透明ホロフィルム・透明ホログラムフィルム
ホロフィルム・ホログラムフィルム シリーズ



透明ホロフィルム・透明ホログラムフィルムの商品説明
【構成:PET、OPPなどエンボス加工】
PPETやOPPといった基材にシボ(エンボス)加工を施すことで、ホログラム模様が透明な基材の中に浮かび上がり、角度によって色合いが変化する控えめで上品な輝きを生み出します。
透明性があるため、下地デザインや印刷を活かしたパッケージやラベルに適しており、化粧品や雑貨包装、ステッカー用途などで幅広く採用されています。
ホロの模様はサンプル帳より選んでいただくことになります。
透明ホロフィルム・透明ホログラムフィルム
製造規格範囲
製造規格範囲 | ||
基材 | 厚み | 幅 |
PET | 12~150μ | 200~1,300㎜ |
OPP | 15~50μ | 200~1,300㎜ |
アルミ蒸着タイプと透明ホロフィルムの比較
項目 | アルミ蒸着タイプ | 透明ホロフィルム |
---|---|---|
構造 | PET基材+アルミ蒸着層+エンボス加工 | PET基材+エンボス加工(蒸着なし) |
外観 | 高輝度・金属調の強いキラキラ感 | 透明感があり、下地デザインを活かせる |
輝きの特性 | 鮮烈で強い反射光 → 高級感・目立ち効果が大 | 角度で色が変化するが控えめな光沢 |
印刷適性 | 不透過のため白インクや下地処理が有効 | 透過基材でカラー印刷と相性良好 |
用途 | 高級パッケージ、ギフト包装、 偽造防止ラベル、装飾シート |
ステッカー、書籍カバー、雑貨包装、 化粧品ラベル、窓付き包装 |
視認性 | 背景を隠す(デザイン主体) | 背景や印刷デザインを活かす |
厚み(一般例) | 約30〜50µm | 約30〜50µm |
コスト感 | 蒸着工程あり → やや高め | 蒸着工程なし → 相対的に低コスト |
アイキャッチ | 強烈・豪華・存在感が大きい | 上品で控えめ、透明感の演出に最適 |
代表的な実績例 | クレジットカード、プレミアム食品箱、 ブランド保護シール |
文具シール、雑誌付録、 化粧品ラベル、POP、窓貼り |
※ 仕様値は一般例です。実際の厚み・幅・加工条件はロットや仕様により変動します。詳細はお問い合わせください。
お問合せ
透明ホロフィルム・透明ホログラムフィルムに関するご質問やお見積りは、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。