素材

素材
抗ウィルス性・抗菌性/軟質フィルムとは

抗ウィルス性Antivirusとは、ウィルスの表面の組織構造を変化させ、機能を失わせることで不活性化し感染力を抑制させます。抗菌性Antibacterialとは、菌が住み難い環境を予め作り菌の増殖を抑制することです。

用語の種類
素材
素材
不織布(Non-Woven Fabric)とは?

一般的にシート状の代表的な布は繊維を撚って糸にしたものを織ったり編んだりしていますが、不織布はその名の通り織らない布です。ポーラス(多孔質)構造で、通気性、ろ過性、保温性などの特性が有ります。

用語の種類
素材
素材
ポリカーボネートとは

耐衝撃性にとても優れ、加工の寸法安定性も良く、透明度が高い特徴です。聞き慣れないかも知れませんが、唯一の透明エンジニアリングプラスチックで用途は哺乳瓶や防護メガネ、耐衝撃窓と生活に近いところに用いられます。板厚25mmでは銃弾を喰い止めることから、射撃場防弾ガラスや機動隊の楯、装甲車の窓にも使用されているそうで、透明な金属とも呼ばれることが有ります。

用語の種類
素材